確かに一人でMedinaに行くのはヤバイなあ。帰り道、Medinaより道が入り組んでない(はずの)新市街でも迷子になりかけたし私。(しかもホテルでもプールサイドから自分の部屋までの道を迷ってるし・・・)
でも半日ガイドで1,800円。。。これにもしまたタンジェのモハメドみたいにガイド終了後に「チップくれ!」とか「そのDH(ディラハム モロッコの通貨)50よこせ!」って言われたら、3,000円くらいになるかも。
3,000円で買うMedinaでの安全。しかし、
旅人が一人で自由に歩けないなんて・・・
何のための一人旅か。 一人で歩けないのを知りつつ、FESに続いてメクネスにも行くべきか?(バルセロナでお世話になったKくんと、エステポナで会ったタカハシさんから聞いた話を総合すると、フェズとメクネスは二個イチの観光都市らしい。共にMedinaがとっても有名だそう)距離もそんなに離れてないし、片方だけ行くのは片手落ちかなあ?というような気もするし。
今日、なんとなく観光案内所の壁に貼ってた時刻表から知ってる地名と電車の時間をメモって来たけど、これから先もずーーーーっとあんなに不親切な観光案内所だけを頼りに旅を続けるのは無謀じゃないか?
これからは今泊まってるようなホテルじゃなく、日本人観光客もいそうな安宿やホテルを探して色々情報もらわないとダメなんじゃないか?(「歩き方」とか持ってる人がいたら何が何でもその人にくっついて行ってやる!)
でも・・・「日本人がいそうな安宿」って、どうやって探せばいいの??なんせ東洋人自体を見かけないからなあ、ここでは・・・。
とホテルの部屋で、答えのない自問自答を繰り返しながら悶々としていたら、つけっぱなしのTVから流れる音楽に聞き覚えが!!!
きゃーーーー!!
なんでRAI DUEが放映されてるの、モロッコで!!(RAI DUE:イタリアの放送局)
イタリア語だ!!なーつーかーしーいーーー!!
パパーとラウラ、元気かなあ・・・。
♪エーオ!エーオ!ナーナーナオー!のモノマネまで聞けて、ちょっと元気が出た。安心で安全、心安らかな日々を送れてたシチーリアがますます懐かしいわ。

↑
長文にお付き合い頂いてありがとうございます!
人気blogランキングへ ↑こちらもクリックしていただければとっても励みになります。
よろしくお願いしまあす。
スポンサーサイト