その他の売り物では・・・
アンデス感が漂う笛(♪コンドルは飛んでいく って感じの物寂しい音がする)、首からかけるタイプの貴重品入れ
(でも紐がとっても弱そうで危険)、ニット帽や派手なバンダナなどなど、
Feria(お祭り)に集まってくる観光客目当てなんだろうな~とは思うけれど、それにしても
時期的にもあまり購買欲をそそらないものばかり。
この商売でちゃんと食べていけるのかな、ペルーの人たち。。。なんとなくうら寂しい気持ちになりつつ、一筋違いになっている川沿いの道に進むと・・・
今度は
スペイン人たちがデパートの期間限定の特設会場で見かける、
「レース小物/安藤ようこ
アクセサリー/菊井みつ子
革製品/平井タカシ(全て仮名)」のようなハンドメイドの品を露天販売していた。
ニット帽より需要はありそうだけれど、ここで皮のバッグを買う人もさしていないような。。。どうせ露天販売をするなら、
食べ物の方が売れそうな気がするなあ。
↑
今日もお付き合い頂いてありがとうございます!
人気blogランキングゥ~