言われた通りに歩いていると、グランビアの右手にはたしかにバス停が。バス停のオラリオ(時刻表)には確かに
「7番」と書いているので安心したけれど、
なんとなく虫が知らせたのでバス停の近くのお店にいたセニョーラ(おばさん)に「7番のバスはエスタシオン デ アウトブセス(バスターミナル)に行きますよね?」と尋ねると、
セニョーラは
「エスタシオン デ アウトブセスに行きたいの?ここから歩いていくしかないわね~」と気の毒そうに答えた。
えーーー!さっきのセニョーラたちは「7番に乗れば間違いない!」って言ってたのにっ!
「でも7番に乗れって言われたからここまで来たんです」ともう一度セニョーラに言うと、セニョーラはバス停から少し離れたところで交通整理をしていたセニョール(おじさん)を連れてきてくれて、私の目の前で
「この子、エスタシオン デ アウトブセスに行きたいらしいんだけど7番のバスじゃダメよね?(多分)」と質問すると、
セニョールもうんうんとうなずく。・・・
ここからバスが出てるって言われたから、宿からエスタシオン デ アウトブセスとは逆方向になるグランビアまで来たのに・・・
こんなことなら最初からエスタシオン デ アウトブセスに向かって歩けばよかった・・・。ガックリしつつ、宿で預かってもらえなかった
タヌ夫さん(キャスターつきリュック)をひっぱって遮るもののない日差しを受けて
坂を上ったり下ったりすること30分。やっとのことでエスタシオン デ アウトブセスに到着。
バスターミナルに行くまでにこんなにすったもんだしたこと、今までになかったんじゃない?
久しぶりのスペインはえらく私を翻弄するなあ・・・。
↑
今日もお付き合い頂いてありがとうございます!
人気blogランキングへ ↑こちらもクリックしていただければとっても励みになります。