大通り(と思われる道)沿いには、マラケシュで見たような赤茶の砂っぽい色味の建物が並んでいて、看板を見るとHOTEL○○だのHOTEL××だの、ちゃんと看板も上がっている。
モロッコに来る前は、いつもこうしてアシでその日の宿を探してたよなあ私も・・・とヨーロッパでの安宿探しを懐かしく思い出しつつ、久々に一丁やったるか!と気合充分で目についたホテルに飛び込み、フロントマンに
「空き部屋ありますか?」と「6ヶ国語会話集」を片手に聞いてみた。(英語で聞いて、会話集のフランス語の部分を指差す、という二本立ての質問)
すると、部屋ならあるよ、シャワー無しならシングルで1泊40DH(DH:モロッコの通貨40DHで600円くらい)、と言われ・・・600円?!とあまりの安さに腰が抜けそうになった。
今まではIbisホテルに1泊5,000円くらい払ってたのに~!とりあえず驚きながらも部屋を見せてもらうと、さすが600円だけあって
めちゃくちゃ狭いっ!!!タヌ夫さん(キャスターつきの大きいリュック)の置き場すらないじゃないの~。(こんな息が詰まるような部屋は)
お断り!と言うと、じゃあシャワーつきの部屋も見てみる?と言われた。値段を聞くと1,200円くらいだそうなので、一応そちらも見せてもらうことにした。
シャワー無しの倍額だけあり、部屋の広さもそこそこ。シャワーも(安宿なので無理だろうと思ったのに)ちゃんとお湯も出る。
安いし、ここに決めようかな~と思ったときに、自分のこめかみあたりからダラダラと汗が流れてることに気づいた。
はっ!
安宿には『エアコン』なんて上等なものは
ついてないんだ・・・。
↑
長文にお付き合い頂いてありがとうございます!
人気blogランキングへ ↑こちらもクリックしていただければとっても励みになります。
よろしくお願いしまあす。