「ガイド料払え!」「最初無料って言ったくせに!DH(ディラハム・モロッコの通貨)20で十分でしょ!」「全然足りない!もっとくれ!」「DH200なんて高すぎる!」「だからDH180でいいって言ってるだろ!」
と、Medina(旧市街)を案内してくれた時とはうってかわって恐ろしげになったモハメドに負けじとしばらくは
「絶対に払わない!」って姿勢を貫いてたけど、
押し問答中にモハメドの知り合い?らしきモロッコ人男性が近づいてきて、2:1で言い争うことになってしまい、明らかに形勢不利になってしまった・・・。
男性二人がかりで
「ガイド料払え!」
「DH200払え!」 ってか弱い婦女子を攻め立てるなんて・・・くうう、モロッコ人め!
通りすがりの人も、全くモハメドたちをいさめたりせず、なんなら「もっとやれ!」的な視線を送ってきたり、ひやかしで声をかけて行ったり。。。
全く諦める気配もなく、英語とアラビア語でわーわー文句を言う二人の男性を相手に、この世で私の味方なんて一人もいないんだ・・・もうこれ以上一人じゃ断わり続けられない!と追い詰められた気分になってしまい、じゃあ・・・としぶしぶDH100を払おうとしたのに、
「これじゃ足らない!さっきのDH20と、財布に入ってるDH200を両替してあとDH50くれ!!」と、臆面もなく請求するモハメドとその知り合い。
その言葉を聞いて、
なんで両替してまでアンタにガイド料を払わないといけないのよっ!!
元々無料って言ってたんだから、DH120で十分でしょ!! とキレた私はDH100のお札とDH20をモハメドの手に押し付けて、一目散にホテルに駆け込んだ。そんな私を大声で(多分)罵っているモハメドとその知り合い。。。ホテルのフロントにいる兄ちゃんも「何モメてるんだ?」って感じでニヤニヤしながら見てるし・・・。
あーーーもうほんと感じ悪い街!! しかも私が泊まる部屋・・・まず鍵が!家の納戸じゃあるまいし、
くるっと回して引っ掛ける鍵って・・・今時アリ?こんなもん、ドアの隙間に何か挟まれてそのままスッと上に上げたら部屋の外側からでも余裕で鍵開けられるやん!!
更に!シャワーは水がちょろちょろ出るだけ、オマケにトイレは・・・床に穴が開いてて、すみっこに水の入ったバケツが置いてある。。。
・・・このバケツの水は、ナニを流す用?それともナニを拭いた後に手を洗う用?
なんて・・・
なんてエキゾチックなのモロッコって!!!
↑
長文にお付き合い頂いてありがとうございます!
人気blogランキングへ ↑こちらもクリックしていただければとっても励みになります。
よろしくお願いしまあす。